ふれあい健康クラブ

ホーム > 社会福祉協議会 > 支え愛部 > ふれあい健康クラブ
・ふれあい健康クラブ

高齢の方を対象に、看護師・指導員を中心にボランティアの協力を得ながら、健康確認や体操、レクリエーションなどで介護予防健康づくりを行っています。

皆さんのご参加をお待ちしてます!

    受付後に健康確認

    手指を動かしながら脳トレ

    体操で身体の柔軟性と筋力の維持・向上

    紅白に別れて皆さんでゲーム

    最後は歌って帰りましょう

      • 対象の方: 次のすべてに該当する方
               ① おおむね65歳以上の方
               ② 水木学区内にお住まいの方
               ③ 介護保険の認定を
                 受けていない方
      • 日 時 : 毎月 第1・3金曜日
              午前9:30~
               受付・健康確認
              午前10:00~11:30
               機能訓練・ゲームなど
      • 場 所 : 水木交流センター 2階
              会議室4・5号
      • 内 容 : 脳トレ、体操、ゲーム、歌唱
              季節の行事(お花見、七夕、
              ミニ運動会、クリスマスなど)
              演奏会、健康講話、
              消費生活講話、バス研修など
      • 会 費 : 無料
      • 見学は自由です、お気軽にお越しください

       ◎ 各種行事(2023年度)

      七夕(飾り付け)

      ミニ運動会(玉入れ)

      ハーモニーフレンズ演奏会

      クリスマス会(ハンドベル演奏)

      消費生活講話(悪質商法への対応)

      ミュージックケア(音楽に合わせて運動)