専門部(詳細)

専門部会

水木学区コミュニティ推進会の専門部会は以下の10部会で構成されています。

総務部

コミュニティ活動のの運営を円滑に促進するために、コミュニティの統括機関として活動し、事務の推進に助力するとともに、業務の改善向上に努める。

  • 人材の育成
  • 「水木まつり」企画・運営
詳細はこちら

広報部

会報「水木」を発行し、会員相互の融和と啓発を図る。
特に親しみのある会報にするため、会員からの情報の吸い上げや投稿による紙面づくりに努める。

詳細はトップ画面の広報紙欄から確認してください。

スポーツ部

スポーツ、レクリエーション活動を通して地域のみなさまの健康促進と相互の交流・親睦を図る。

  • 親子ボウリング大会、スケート体験会などの実施
  • 水木まつりなどコミュニティ行事に参加
  • 日立市スポーツ協会行事の支援

 

詳細はこちら

青少年育成部

青少年を取りまく社会環境の浄化を目指す。

  • 地域の子ども達との交流(ダッシュ村等)
  • 危険箇所の点検
  • 講演会、研修会、懇談会、ミニ集会などの計画と実施
詳細はこちら

文化部

詳細はこちら

環境部

地域全般の美化活動      ・空き缶・空き瓶・ゴミ回収キャンペーン

・環境改善に関する活動      ・河川の浄化清掃 『泉川をきれいにする会』への協力

  精霊送り 廃止 お知らせ earth_nature_futaba.png (639×676)ゴミ拾いをする子供のイラストgomihiroi_volunteer_man.png (717×800)

 

自主防災部

多様化する災害に対して「自分達の地域は自分達で守る」という連帯意識をもとに防災体制を整える。(支部長は入部必須)

  • 防災訓練の計画と実践
  • 消防署との連絡、及びリーダー養成、その他
  • 研修会の実施

 

健康促進部

誰もが健康で生き生きと暮らせる環境づくり

  • 健康啓蒙の実施(健康体操など)
  • 地域のふれあいとボランティアの仲間づくり
  • 地域ぐるみで健康増進プランづくり

水木学区社会福祉協議会

誰もが生き生きと幸せに暮らせる福祉社会づくり

    • 支援を必要とする方を支え合うチームづくり
    • 介護予防の支援と健康づくり
    • 親と子が安心して集える場づくり
    • 親子や子ども同士のふれあいづくり
    • 地域のふれあいとボランティアの仲間づくり
    • 各種福祉情報の収集と広報
    • 福祉啓蒙に関する活動(講話、講習、研修など)
詳細はこちら

防犯パトロール

学区内の自主防犯活動を通して、安全で安心な明るい街づくりを目指す。

  • 学区内のパトロールの実施
  • 子どもの登下校時の見守りパトロールの実施
  • 防犯広報の実施
詳細はこちら